NEM

NEM-libraryを触りながらRxJSを学ぶ

正直言うと今までObservable良く分かんねぇなぁと思いながら使ってました。良く分からないけど、なんかこれオシャレじゃない?的な。 日本語の記事も少ないですし、抽象的な記事が多いのでいまいち理解が進まない。 以下の記事を書く際に参考にしたnem-libra…

NEM Libraryを使ってみる(3) ウォレットの管理

NEM

NEM Libraryにはウォレットを管理するクラスも用意されています。 Walletの生成 秘密鍵からアドレスを生成する場合はWalletクラスを継承したSimpleWalletクラスを利用します。 let password: Password = new Password("passwordstr"); let privateKey: strin…

NEM Libraryを使ってみる(2) トランスファートランザクション

NEM

次にxemや各種モザイクの送信方法についてです。 xemの送信 xemを送信するには、TransactionHttpクラスのannounceTransactionメソッドを利用します。 送信する署名済トランザクションを作成するには、TransferTransactionクラスのcreateメソッドでトランザク…

NEM Libraryを使ってみる(1) 初期設定と各種アカウント情報

NEM

以前試してみたNEM-sdkよりも、明らかに使いやすそうなNEM LibraryをAngularで動かしてみます。 TypeScriptできれいに書かれていて、RxJSが使われているのでAngularとも相性が良く、モダンJavaScriptプログラミングのいい教材になると思います。 また、NISか…

NEMのマルチシグを使ったトラストレスな取引

NEM

そもそもの仕様を理解していなかったようで、コメントで頂いた指摘を受け修正しました。 (2of2のマルチシグ ⇒ 2of3のマルチシグ) やっぱりしっかり検証してないとダメですね。(まだしてない 今回は、前々から色々考えて実験したりしていたことと、夜中に突然…

NEM-sdkを使ってみる WebSocket編

NEM

少しバタバタしていたので間が空いてしまいましたが、引き続き以下のNEM-sdkを使ってみます。 github.com 今回はsdkを利用してWebSocketのAPIと接続してみます。 コネクターオブジェクトの作成 まずendpointとaddressを渡してconnectorオブジェクトを作成し…

NEM-sdkを使ってみる

NEM

NEMで何らかのサービスを作るにあたり、Node側からもAngular側からも同じように使えるライブラリを作ろうと思っていたのですが、NanoWalletとかにガンガンコミットしている方が作ったNEM-sdkというのが既にあるらしいので使ってみます。 github.com インスト…

NEM NanoWalletのServicesをnpmモジュール化する

前回に続いて、NEM NanoWalletの中身をnpmモジュール化していきます。 tadajam.hateblo.jp 前回はUtilsをnpmモジュール化したので、今回はそのモジュールを利用した各種Servicesの移植に進みます。 Services まずはServicesの中身を整理します。 github.com …

NEM NanoWalletのUtilsをnpmモジュール化する

自分はNEMという暗号通貨が好きで、Javascriptからアドレスを生成したり、トランザクションを発行したりなど色々触って遊んでいました。 tadajam.katari.be NEMはもともとAPIが提供されているので、たいしたスキルを必要とせずにAPIにアクセスすることで簡単…